製品ラインナップ
スチール
オフィスのさらなる進化に応えるフロアシステム

F4000 / F5000 Light
- F4000Light JAFA認証品 3000N-I(認定番号 20-04-N021)
- F5000Light JAFA認証品 5000N-Ⅰ(認定番号 20-04-N022)
ウッドコア材を使用し、薄型軽量化による施工性の向上が計れるニュータイプ。JIS A 1450:2015に基づく性能評価を有した4000N/5000Nタイプで、歩行感も良好です。
詳しくはこちら
F6000 Light
ウッドコア材を使用し、薄型軽量化による施工性の向上が計れるニュータイプ。JIS A 1450:2015に基づく性能評価を有した6000Nタイプで歩行感も良好です。
詳しくはこちら
AF3000 Light / AF5000 Light
ウッドコア材を使用し、薄型軽量化による施工性の向上が計れるニュータイプ。JIS A 1450:2015に基づく性能評価を有した3000N/5000Nタイプで、歩行感も良好です。
詳しくはこちら
樹脂
エコから始まるビジネススタイル

アーバンスクエアH40
リサイクル材料100%を使用することで環境に配慮し、JIS A 1450:2015試験方法に基づくフリーアクセスフロアの性能評価に対応した3000Nタイプのニューフロア。
詳しくはこちら
アーバンスクエアH50
リサイクル材料100%を使用することで環境に配慮し、JIS A 1450:2015試験方法に基づくフリーアクセスフロアの性能評価に対応した3000Nタイプのニューフロア。
詳しくはこちら
アーバンスクエアH75
リサイクル材料100%を使用することで環境に配慮し、JIS A 1450:2015試験方法に基づくフリーアクセスフロアの性能評価に対応した3000Nタイプのニューフロア。
詳しくはこちら
アーバンスクエアH100
リサイクル材料100%を使用することで環境に配慮し、JIS A 1450:2015試験方法に基づくフリーアクセスフロアの性能評価に対応した3000Nタイプのニューフロア。
詳しくはこちらアルミ
クリーンルーム・サーバールーム・オフィス用のアルミ床 カタログ

ソリッドパネル
ソリッドパネルはアルミダイカスト製ならではの軽量高精度、高強度の耐荷重パネルとして最大荷重が求められる場所に採用される為に設計された製品です。ブラインドパネルとも呼ばれることもあります。
詳しくはこちら
パンチングパネル
耐荷重はもちろん、クリーンルームやサーバールームなどの空調が必要な場所に採用される為、独自の穴あけ加工にて18%から22.8%までの開口率が取られます。パンチングパネルとも呼ばれます。
詳しくはこちら
グレーチングパネル
グレーチングパネルはクリーンルームやサーバールームなどの空調が必要な場所に採用される為独自の穴あけ加工にて51%の最大開口率が取れます。グリルパネルとも呼ばれます。
詳しくはこちら